2008年11月28日金曜日

来週の授業(じゅぎょう)

みなさん、

(わたし)は とても 疲(つか)れて、先週の授業(じゅぎょう)は 休みました。来週はFORUMが ある から、本当(ほんとう)は 授業は ありません。でも、JLPTの試験(しけん)が間近(まぢか)ですから、来週 1時間半だけ 授業(じゅぎょう)する ことに しました。本当(ほんとう)は: en fait ; 間近(まじか)tout proche ; ~ことにする : on a décidé de

*************************************************
来週の授業(じゅぎょう):
12月3日(水曜日) 午後1時半~午後3時  Salle 10

1.漢字(かんじ)Leçon 13のテスト
2.4級の漢字の復習(ふくしゅう révision)
3.語彙(ごい vocabulaire)と文法(ぶんぽう grammaire)の復習(ふくしゅう)
*************************************************

それから、次(つぎ)のブログのテーマは 「私の生(う)まれたところ」 です。
みなさん、時間が ある とき、書いてください。

ではまた、来週。

2008年11月18日火曜日

私の生(う)まれたところ


私(わたし)の生(う)まれた所(ところ)

私(わたし)の生(う)まれたところは神田(かんだ)という町(まち)です。神田は東京の千代田区(ちよだく)にあります。千代田区(ちよだ)には天皇(てんのう)が住(す)んでいる皇居(こうきょがあります。神田駅は東京駅のとなりにあります。ですから、東京の中心(ちゅうしん)にあると言(い)えます。
千代田区(ちよだく): arrondissement Chiyoda ; 天皇(てんのう): empereur ; 皇居(こうきょ): palais impérial ; 中心(ちゅうしん): centre, coeur
--
神田は江戸時代(えどじだい)には商人(しょうにん)が住(す)んでいた、にぎやかな町でした。神田に住(す)んでいる人のことを「神田っ子(かんだっこ)」と言います。「神田っ子」は威勢(いせいがいいことで有名(ゆうめい)です。
江戸時代(えどじだい): époque Edo ; 商人(しょうにん): commerçant ; 神田っ子(かんだっこ): kandakko (enfant de Kanda) ; 威勢(いせい): entrain
--
今はビルがたくさん建(た)っていて、人があまり住まない町になりました。ちょっとさびしいです。
建(た)っている : être construit, se dresser
--
上の写真(しゃしん)は神田祭(まつ)りです
祭(まつ)り : fête de shintô